ワークアウト

富士登山〜山中湖へ
8/26日曜日今回、ご一緒していただく方々と新宿で合流。小学5年生の林間学校以来、山中湖へ。遠足前の小学生みたいに、ワクワクで眠れず(笑。テンションがあがっているので、ひたすら深呼吸して、平静を保ちつつ、初めて登る高…

富士登山〜カタチから入るタイプです
登山靴は買うつもりでしたが、他はユニクロで行けるのかなと思ってたらやっぱり、それなりの素材のものではないと、富士山くらいの高さの山は万が一のこともあるというアドバイスをいただき、フル装備そろえました。カタチから入るのも、モチ…

芸能人は歯が命☆
私の場合、人前に立ち、歌う、話す、教える、テレビに出るということが生業なので『自分磨き=メンテナンス』もオシゴトです。いや、義務ではなく、完全に 「趣味」「JOY」ですね。ジムでパーソナルトレーニングエステでカラダ磨き…

ジム再開でカラダづくり〜9〜お盆休み編
今週はジムお休みで、少し、生活のリズムが乱れています。頑張ってKeepしたいのですが、お盆休みなので(笑オールフリーとか、バーボンソーダとか、こっそりいただいてしまいましたが、トレーナーさんには正直に告白。見たらわかりま…

ジム再開でカラダづくり〜8〜背中
7月からスタートしたHabit でのパーソナルトレーニングも40日目。パーソナルトレーナーの小尾晋太郎さんが、「次回は背中撮りましょう」と言ってくださり、金曜日のトレーニングの終わりに撮影してくださいました。&nbs…

ジム再開でカラダづくり〜7
今週も頑張った〜♪お腹がキレイに3つになってきました。今までは真ん中一本だったのですが、恐るべしトレーニング成果!右はパーソナルトレーナーであり、FITの代表小尾晋太郎さん。まだ 20代なんですって!息子でもおか…

塩トリュフとバルサミコ酢
ジムに順調に通っています。お食事は、自宅では基本プロテインとサラダです。最近は、パーソナルトレーナーさんのアドバイスに従って、たんぱく質はお魚で摂取しております。もちろん、外食の時は楽しく過ごしたいので、皆さんと同じもの…

ジム再開でカラダづくり〜5
なんでダイエット?と聞かれます。162cm 46kg数字だけ見ると、痩せてますが、前にも書いたけど入退院で落ちた筋力をきちんと戻すためです。脂肪で体重をもどすのではなく、筋量を戻す。なので、心配しないでね。…