ヴォイス・トレーナーズ・アカデミー

ヴォイストレーニング®の現場あるある
ヴォイストレーナー®の現場あるある、ちょっと辛口に。ヴォイストレーナー®なのに、評論家みたいになっていませんか?「ここはこんな感じでこうやって歌えば、こう聴こえるんだけど」的なテクニックの話だけをする人が非常に多いのです…

辛口審査員からのアドバイス☆歌~その極意
明日は、お世話になっているカラオケ専門誌の審査のお手伝い。父・大本恭敬と一緒に毎年、伺っています。現場にはキリリと全身「黒」の衣装でお出かけが多のですが、もともとおしゃべりでひょうきんな私は、ツンとおすましなんてことはで…

ヴォイストレーニング®『「声」第一主義』
時代に求められる「ヴォイストレーニング®の役割」を考えたとき、事業を継承する身として、いまカタチあるものをわかりやすく、そして「創始者と他者の差別化」というのが最大の理由です。コンセプトは『「声」第一主義』な…

ビジネスパーソンのためのヴォイストレーニング®〜第一印象が劇的に変化する!〜5
昨年、テレビを賑わせた某芸人さんの謝罪会見に続き登場した、所属会社社長の謝罪会見に対して、ネットでは「ある点」について賛否両論でした。言葉は謝罪だけど「あのふてくされかたは反省してない」「心がこもっていない」「仏頂づ…

ビジネスパーソンのためのヴォイストレーニング®〜第一印象が劇的に変化する!〜4
前々回、「第一印象」が出会って3~5秒で決まります!と書きましたが、その後7年間、その印象が残ることをご存知ですか?自分にとってどうでもいい相手ならともかく、ビジネスや面接、お見合いなど大切な機会となると、まさに一期一会。…

ビジネスパーソンのためのヴォイストレーニング®〜第一印象が劇的に変化する!~3
前回、前々回ブログでご紹介した「声」と「メンタル」は深く影響するというお話にたくさんのフィードバックをいただきました。ありがとうございます。【ここ一番の場面で緊張を和らげる方法】よく昔から、ステージを前に…

ビジネスパーソンのためのヴォイストレーニング®〜第一印象が劇的に変化する!〜2
学生時代の友人から連絡がありました。お仕事以外交流会などで、司会やスピーカーをよく任されようになったのでもっと「いい声」で「長時間話しても疲れないようになりたい」というご希望でした。毎日、私のブログを読んでく…

ビジネスパーソンのためのヴォイストレーニング®〜第一印象が劇的に変化する!
仕事柄、女性起業家の方々とご一緒する機会が多くあります。職種は実にさまざまです。コンサルタント、セミナー講師、サロン経営、健康アドバイザー、飲食店経営、ヘアデザイナー、パーソナルトレーナー、占術士などなど…

おうちレコーディング
4月になって、おうちでレコーディングできる機材を一式揃えました。これ、凝ってしまいそうです。まだ必要なものは他にもたくさんありそうだけど、まずは一式。それでね、昨日も今日もずっと歌っていました(笑機材の音のバラン…

MIYAKO and Papa音楽会〜開催中止のおらせ
6月6日(日)に開催を予定しておりました「MIYAKO and Papa音楽会~私の好きな歌〜Vol,20」は、東京都の緊急事態宣言発令に伴い、中止決定となりました。2020年は、年2回の音楽会が中止となり、ファンの…