投稿者の過去記事

パーソナルトレーナーさんからのヴォイトレ相談
以前、書いたブログです。あのパーソナルトレーナーさん、やっぱり辞めてしまったみたいです。残念です。『人気トレーナーになるためには、技術、人柄と同じくらいに「声」も大事なんですね』と、オーナーさんがしみじみ語っておられまし…

MIYAKO and Papa☆クリスマス音楽会〜Vol.19☆おかげさまで昼の部満員御礼札止め♪
本当にたくさんのご参加表明をいただき、ありがとうございます!おかげさまで、お昼の部は指定席がすべて満員御礼・札止めとなりました♪本当にありがとうございます!現在、会場後部のカウンター席を解放していただけるよう交渉して…

大本京☆個人ヴォイストレーニング®〜若干名募集
ヴォイストレーナ−® / 声学家® / 声学研究家®大本 京個人レッスンについてたくさんのお問合せをいただきありがとうございます。少数精鋭で【歌う・話す】対象今回若干名の募集です。カウンセリングおよびレッスンのお問合…

なぜ今? ビジネスパーソンのためのヴォイストレーニング®に注目が集まっているのか?
私自身、少し前からですが友人、知り合いの経営者、あるいは女性の起業家や経営者の集まり、コミュニケーションビジネスの会などで■『経営者自らが「社員訓示」など、もっと影響力を高めるために 実はずっとヴォイストレーニング®やっ…

その丸の中に入った人はなぜまわりが見えなくなるのか
自分にも同じような経験があったからこそ、人を見て感じることがあります。何かひとつのことだけに夢中になったり、のめりこんでしまうと、まわりが見えなくなってしまうことがあります。『自分は正しい』ということが常…

珍獣会@バール・デルソーレ中目黒
11/13(水)11月の珍獣会も、コアメンバーによる、とても濃くて、圧の高い(笑、楽しいひと時でした。2020年の活動に向けて、それぞれの「専門分野」をどう活かしていけばもっと充実した会へ発展するか、園長曰く…

大本京☆最新刊〜ヴォイストレーニング〜プロが実践する「歌い方」のコツ
少し時間があったので、書店を覗いてみたら、私の本「基礎力で差がつくヴォイストレーニング〜プロが実践する「歌い方」のコツ」を発見!大変良い評判をいただいており、多くの書店でこうして手にとって頂くのをお待ちしております♪ヴォ…

旅程管理添乗実務研修が修了しました♪〜2
ヴォイストレーナー®が添乗員?歌手がこよみすと?近頃、私の投稿を見て、そう思った方も多いと思います。実は私、海外だけでも100回を超えるジェットセッターなのです。ヴォイストレーナーズア…

旅程管理添乗実務研修が修了しました♪
11/11株式会社こころ旅の天王寺広隆先生のご指導で『旅程管理添乗実務研修』受講させていただき、無事に終了証書をいただきました。ご指導、こころより感謝いたします。ありがとうございました!これで晴れて、私も『旅と暦…

京都大原三千院とお地蔵さん
京都屈指のパワースポットでもある「三千院」。実は、特別なお願いがしたくて、朝一番、こちらに来てみました。紅葉にはまだ少し早かったのですが、少しずつ秋が深まっている様子でした。三千院は、天台宗の…