辛口審査員

後継者育成はヴォイストレーナー®の重要な役目です
商標登録「ヴォイストレーナー®︎」資格認定ゼミナールヴォイストレーナー®の指導育成を手がけて25年。延べ600名以上の指導者を輩出しています。プロを育成する、プロのためのヴォイストレー二ングー®を学べる、日本で唯…

大本京☆個人ヴォイストレーニング®〜若干名募集
ヴォイストレーナ−® / 声学家® / 声学研究家®大本 京個人レッスンについてたくさんのお問合せをいただきありがとうございます。少数精鋭で【歌う・話す】対象今回若干名の募集です。カウンセリン…

大本京☆最新刊〜ヴォイストレーニング〜プロが実践する「歌い方」のコツ
昨年7月30日発売された、大本京の最新刊おかげさまでロングセラーを続けています。ヴォイストレーニング 〜プロが実践する「歌い方」のコツおかげさまで、7月30日に発売となりました!☆全…

歌上手?モノマネ?カバー?〜4
最近、久しぶりに感動する歌を聴きました。そのアーティストは、カバー曲を Youtube で発表していて、その数なんと120曲以上!歌声は耳から離れないし、フレーズを何度も口ずさみすっかり、その心地よさの虜…

歌上手?モノマネ?カバー?〜3
「モノマネ」をする人には「歌がうまい人」が多い。そう思ったことはありませんか?彼らは、「モノマネがうまい」「似ている」だけでなく何よりも歌のレベルがとても高いのです。1)発声の基本ができて…

歌上手?モノマネ?カバー?〜2
1 . 歌上手2 . モノマネ3 . カバーって、何が違うのでしょう?こうして3つ並べると、面白いほど、その違いがよくわかります。歌上手とは?あなたのまわりに、誰もが声を揃えて「あの人はうまい…

歌上手?モノマネ?カバー?
ヴォイストレーナー®として、辛口審査員として【歌う】について考えるシリーズ。よく「あの人、歌が上手♪」「あの人、歌手の○※%さんの歌い方にそっくりだよね♪」とか「このカバー曲めっちゃいいな〜♪」とか、聞きます…

萩庭桂太✩Your Eyes Only 8th パーティ
「MIYAKO」「大本京」として、2回にわたり撮影取材、ご紹介いただき大変お世話になっている、写真家・萩庭桂太さんの「YEO 8th Party」が開催され、今回もゲストとしてお招きいただき、てのひらアート®の板鼻美幸ちゃんと出…

辛口審査員からのアドバイス☆歌~その極意
辛口審査員のオシゴト。現場にはキリリと全身「黒」の衣装でお出かけが多のですが、もともとおしゃべりでひょうきんな私は、ツンとおすましなんてことはできないため、楽屋や控室もドアを開けてオープンに、どなたとでもフランクに接していま…

大本京☆個人ヴォイストレーニング®〜若干名募集
ヴォイストレーナ−® / 声学家® / 声学研究家®大本 京個人レッスンについてたくさんのお問合せをいただきありがとうございます。少数精鋭で【歌う・話す】対象今回若干名の募集です。カウンセリングおよびレッスンのお問合…