
ワインセラー事業部
1/18夕方からMayumiちゃん & Eddieさんご夫妻と、とあるミーティング後、自由が丘「ワインセラー事業部」というイタリアンダイニングバーへ。ワインを飲む前に、ジョッキ2杯を飲んでしまいましたが、この後3…

本日も晴天也
1/16朝イチの新幹線は富士山が綺麗でした。私はこの田んぼから見る富士山が好き🚅春は菜の花、初夏には田植えの新緑、冬枯れの今も綺麗。富士山が綺麗に見えた日は、ラッキー✌️嬉しくなりますね。この日は、京都〜…

伊勢〜二見輿玉神社〜猿田彦神社〜天の岩戸〜伊雜宮〜志摩へ〜その2
少し離れた場所にある伊雑宮。ここに初めてきた時に、帰ってきたような懐かしさを感じました。今回、由美ちゃんに案内したくて、今日のコースのメインです。いざわのみや。江戸時代には「伊勢三宮」と呼ばれ、『志摩一ノ宮』とも呼ばれて…

伊勢〜二見輿玉神社〜猿田彦神社〜天の岩戸〜伊雜宮〜志摩へ〜その1
伊勢の正式な参拝は「二見輿玉神社」からと言われていますが、今回は車移動のルート都合上、2日目となりました。境内にはカエルちゃんがいっぱい山道を車で20分。たどり着いた恵利原の水穴。…

伊勢神宮参拝~その3〜鳥羽国際ホテル
お宿は、鳥羽国際ホテル。皇族の方々がお泊まりになることでも有名なこのホテル。三ツ島と鳥羽湾を眺める最上階の角部屋オーシャンビュースイート。素晴らしいお部屋でした。お正月を少しずらしての滞在だったので、ラッキーでした✌️…

伊勢神宮参拝~その2
参拝のあとは、おなかもちょうどいい感じに空いてきたので、松坂牛のお丼をいただきました。夜のホテルの会席料理のことも考え、ちょっと少なめに。ぶらぶらしながら、のんびり色々なお店に入ってみました。…