小顔ヴォイトレ

大本京☆最新刊〜ヴォイストレーニング〜プロが実践する「歌い方」のコツ
「基礎力で差がつくヴォイストレーニング〜プロが実践する「歌い方」のコツ」大変良い評判をいただいており、多くの書店でこうしてお取り扱いをいただいておりますが、不要不急の外出が自粛要請中、Amazon…

パーソナルトレーナーさんからのヴォイトレ相談〜2
以前、書いたブログです。あのパーソナルトレーナーさん、やっぱり辞めてしまったみたいです。残念です。『人気トレーナーになるためには、技術、人柄と同じくらいに「声」も大事なんですね』と、オーナーさんがしみ…

パーソナルトレーナーさんからのヴォイトレ相談〜1
パーソナルトレーナーもヴォイストレーニングが必要な時代。パーソナルトレーニングを始めて15年以上経ちます。今のジムは自宅から近く、オーナーさん自らが担当してくださってとても楽しく、厳しく追い込んでくれるので、安心。…

MIYAKO and Papa 音楽会〜私の好きな歌〜Vol.20
毎年恒例のお楽しみ☆お待たせいたしました! 『MIYAKO and Papa☆音楽会〜私の好きな歌〜Vol.20』日時:6月7日(日曜日) 昼の部:開場12:00/開演13:3…

主婦だってヴォイストレーニング®♪
Q)大本京さんのヴォイストレーニング®を一般の主婦が受けてもいいのか?とても贅沢な気がしています。家族との会話でも私の声が小さいのか、全然話を聞いてもらっていないことが多く、うまくコミュニケーションできていないのでは?と不安…

『講師やビジネスパーソンのためのヴォイストレーニング®』人生も仕事も楽しく豊かになる!
ヴォイストレーナー® / 声学家® 〜 大本 京の『講師やビジネスパーソンのための ヴォイストレーニング®』 講師、教師、CA、秘書、営業、販売〜オシゴトモードから日常会話、電話、デートの声までが、相…

後継者育成はヴォイストレーナー®の重要な役目です
商標登録「ヴォイストレーナー®︎」資格認定ゼミナールヴォイストレーナー®の指導育成を手がけて25年。延べ600名以上の指導者を輩出しています。プロを育成する、プロのためのヴォイストレー二ングー®を学べる、日本で唯…

大本京☆最新刊〜ヴォイストレーニング〜プロが実践する「歌い方」のコツ
昨年7月30日発売された、大本京の最新刊おかげさまでロングセラーを続けています。ヴォイストレーニング 〜プロが実践する「歌い方」のコツおかげさまで、7月30日に発売となりました!☆全…

歌上手?モノマネ?カバー?〜4
最近、久しぶりに感動する歌を聴きました。そのアーティストは、カバー曲を Youtube で発表していて、その数なんと120曲以上!歌声は耳から離れないし、フレーズを何度も口ずさみすっかり、その心地よさの虜…

歌上手?モノマネ?カバー?〜3
「モノマネ」をする人には「歌がうまい人」が多い。そう思ったことはありませんか?彼らは、「モノマネがうまい」「似ている」だけでなく何よりも歌のレベルがとても高いのです。1)発声の基本ができて…