カウンセリング
ヴォイトレ格言~03
◆ヴォーカル・トレーニング®(歌唱指導)・ 発声で学んでことを実践しながら、自由自在に歌えるようになる・その結果、歌唱表現&その人の味わいが自然に身につくようになる(大本恭敬著書「理想の声に近づく本」シン…
ヴォイトレ格言~02
ヴォイス・トレーニング®・ 「声」に応用性や説得力を持たせる・どんな時も相手に心地よい残響音を与える事ができるようにトレーニングをする・その人の声の能力、魅力を引き出すこと(大本恭敬著書「理想の声に近づく本」シンコーミュ…
ヴォイトレ格言~01
あなたの「声の能力」を最大限に引き出し育てる・・・。ヴォイス・トレーニング®とヴォーカルトレーニング®(歌唱指導)は異なるものです。しかしこのふたつが融合してこそ、声が生まれ、声が輝き、あなたの歌が生まれます。✦…
ヴォイストレーニング®の現場あるある
ヴォイストレーナー®の現場あるある、ちょっと辛口に。ヴォイストレーナー®なのに、評論家みたいになっていませんか?「ここはこんな感じでこうやって歌えば、こう聴こえるんだけど」的なテクニックの話だけをする人が非常に多いのです…
おうちレコーディング
4月になって、おうちでレコーディングできる機材を一式揃えました。これ、凝ってしまいそうです。まだ必要なものは他にもたくさんありそうだけど、まずは一式。それでね、昨日も今日もずっと歌っていました(笑機材の音のバラン…
いるべき場所にいよ!いくべき場所を目指せ!
夢を持っている人は多い。というより、誰にだって大なり小なり夢はあります。ささやかでも、夢みたいな夢でも、願えば叶うと教えられてきました。私はいつも信じてきたことがあり、歌手を夢見る人たちに語っている…
障害者支援ヴォイトレワークショップ♪オンライン授業でした
「歌・声・話のすべてがオーダーメイドのヴォイストレーニング」大本京講師によるヴォイトレワークショップ今日は、13:00~16:00までみっちり、Zoomを使ってのオンライン授業でした。PC画面越しですが、みなさん笑顔で参加し…
夢だった♪こどものための教材づくり
小学校にヴォイストレーニング®を♪というのは私の永年の夢でした。小学校の音楽の教科書を眺めながら、大好きだった唱歌やリコーダーで吹いた懐かしい楽曲の他に、こんな高尚な、難しい曲もやっているのかなどど眺めております。&…