プライベート

こよみすと〜巳の日〜蟠龍寺(目黒)
2月に入り二度目の巳の日、地元の「蟠龍寺」さんへ参拝してきました。山手通りの大鳥神社の並びに山門があります。山手七福神の中のひとつで、こちらは「芸能」「芸術」を司る弁財天さまを祀っておられます。余談で…

辛口審査員からのアドバイス☆歌~その極意
辛口審査員のオシゴト。現場にはキリリと全身「黒」の衣装でお出かけが多のですが、もともとおしゃべりでひょうきんな私は、ツンとおすましなんてことはできないため、楽屋や控室もドアを開けてオープンに、どなたとでもフランクに接していま…

職人冥利に尽きる瞬間
ヴォイストレーナー®として、職人冥利に尽きる瞬間。それは、生徒さんが楽しそうに、うれしそうに歌をうたっている時。一緒に心地よく、シアワセな気持ちになって「今のヨカッタネ!」「はい!今までと違って、やっとつかめた感じがしま…

主婦だってヴォイストレーニング®♪
Q)大本京さんのヴォイストレーニング®を一般の主婦が受けてもいいのか?とても贅沢な気がしています。家族との会話でも私の声が小さいのか、全然話を聞いてもらっていないことが多く、うまくコミュニケーションできていないのでは?と不安…

ヴォイストレーニング®〜『話す声』もヴォイトレで魅力UP!
『話す声』もヴォイトレで魅力UPしたい!今日は【話す】に注目です。経営者、営業、販売、受付、コールセンター教師、セミナー講師、医師、看護士、弁護士、スポーツ…

梅がほころび想ふこと
桜が終ると、つつじの芽が出ていた。つつじが咲くと、もみじの赤ちゃんがおでまし。あさがおやひまわりはぐんぐん背が高くなり、太陽をつかまえようとしている。キンモクセイの香りに振り向けば、過ぎた恋が懐かしくなる。やがて…

ちびMIYAKO♡
子供の頃の写真を見ていると、どれも母の手作りの服を着ている私がいる。これは、父の洋服からリメイクしたものらしい。色や柄がなんともレトロでほのぼのするね。いまだに、いくつか大切にとってありますよヾ(◕ั▿◕ั˘ⓜ)ノ゙宝物です…

感動したものを伝える〜それが歌
ヴォイストレーナーゼミナール®︎。私がこのゼミナールのお手伝いするようになって約25年。学長は全国で延べ50回以上、この発声指導者育成のゼミナールを開催。そして、この10年くらいは、私もゼミナールで、講義を担当しお話をさ…