コレクション

打ち合わせと京都でアンティーク
台風10号の影響で朝から雨。なので、今日は車で移動です。CDジャケットで使う素材を見せていただきに室町界隈へ。デザイナーさんともご相談しながら、素敵なものにしたいです♪アトリエ近所のDean and Delucaは、ニュ…

市村しげの展〜Time and Relativity〜時間と相対
高校時代の憧れの先輩、市村しげのさんの個展「Time and Relativity〜時間と相対」が、渋谷のBunkamura Galleryで開催されています。今日は、レセプションという事で、一道先生と親友のANZUちゃんと3人…

新幹線で予習〜LPとご対面
旅は前乗り。万が一のために1日早く入るのが鉄則です。ということで、打ち合わせかねてまず京都入り。新幹線では、下関の予習です。歴史、文化、観光や食文化などなど。知らない事がいっぱいなので♡地元の方とのふれあいは、会話からで…

MIYAKOの宝物と音楽の原点
スタジオ移転の作業中に、お宝がたくさん出てきましたが、 MIYAKOの宝箱もなぜかスタジオにありました。その中で、本当に大切にしていたものが入っているBOXがお目見え。テクマクマヤコンテクマクマヤコン秘密のアッコちゃんの魔法…

MIYAKO and Papaライブレポート〜その1
6月5日のMIYAKO AND Papa初夏の音楽会の写真をいただきました〜!今回もYori-chanが2000枚以上撮影してくださって、その中から選んでくれたものをご紹介させていただきますね♡第1部は紗合わせのキモノで。…

MARTIN D-45
今日はROCKの日.ღ69ღ◕◡◕*✿)このたび、ご縁あって我家にMRTIN D-45をお迎えしました。フォーク世代としては、たまらない音色です♡家宝になりました♪練習しなくちゃね♪お誕生日おめでとう〜!…

レコードコレクション
パパのレコードコレクションは3000枚を超えていました。あまりの量に「好きなものを持っていきなさい」と従兄弟や知り合いにあげていたら、いつの間にか残り1000枚くらいになっていました。スタジオの移転に伴いすべて京都に送り、オーデ…

鎌倉桜詣〜江ノ島網元料理
鎌倉の花寺として名高い、我家の菩提寺に、パパの装芸画の作品をお持ちいたしました。境内に入るなり、だいこんの花が一面に咲き乱れ、山桜、芍薬も美しく、ご住職様との楽しいおしゃべり、お大黒様の煎れて下さるお茶を美味しくご馳走なり、…

ご褒美はBaccaratで♡
断捨離は山場を迎えております。マンション1軒分なので本当にすごい荷物の量でしたが、ようやく笑顔もでるようになりました。今回、私へのご褒美は「Baccaratの箱を見つけたらあげる」というもの。きゃ〜!こんなお宝探…