New
一番好きなJeans♪
ふだんは、ジーンズばかり履いています。お気に入りはヘビロテで履いてしまうのですが、やはり寿命のようなそんな瞬間は訪れるので、次のために、また最高の履き心地を求めて探します。ずっと履いていたRalph Laurenが、ずい…
もう一度、鼻呼吸
ちょうど1年ほど前、こちらのブログで『呼吸法がいかに重要か?』『口呼吸と鼻呼吸』について書きました。昨日「ヴォイストレーニング®」において、一番大切な呼吸法に関して、思うところがありました。本日もう一度こちらで、…
白湯
朝の白湯は飲んでいましたが、ある方から「お風呂に入る前と寝る前も、少量でも飲んでみてくださいね」とアドバイスしていただきました。私は眠るときにお腹にホカロンを貼るのですが、ある晩、貼り忘れて、目覚めてからその日は、一日中…
依存(いそん、いぞん、英: dependence)
火曜の夜。ヴォイトレの帰り道に生徒から言われた言葉が、頭のどこかに引っかかっていたみたいで、水曜に本を読んでいたら突然フラッシュバックしてきた。「京さんって影響を受けない、いい位置にいますよね。上手というか」…
GOOD VIBES
私のお気に入りのお店は、渋谷駅近い、坂道の途中にあります。昨日食べたのに、今日も食べたくなる、禁断の味。今夜もレッスンを終えて、ぶらり行ってきました。このお店、店長以下スタッフのみんなのチームプレイがとてもよく、「焼…
花曇りと電気工事
今日は花曇り。ブランチは、咲き始めた桜を眺めながら、ベランダでサラダと玄米プロテインスープをいただきました。黒ごまドレッシング作ってみましたが、アボカドやトマトとの相性バッチリでした!次回は、ボイルしたチキンとかも入…
歌〜日本人が忘れてしまったもの
3/18朝から、毎年お世話になっている大会の審査のお手伝いへ。音楽業界の名だたる先生方の的確な講評を伺いながら、私自身改めてお勉強させていただきました。出場者の中には、台湾からの方もおられました。みなさん丁寧な発音で…
ヴォイストレーニング®のお問い合わせありがとうございます
毎日、たくさんの方から、ヴォイストレーニング®プロ養成レッスン、ヴォイストレーナー®講師養成ゼミナール(資格認定)のお問合せをいただきまして、本当にありがとうございます。業界最高峰の少数精鋭プライベートス…
秋葉原でミッションコンプリート
スタジオで使っていた電子ピアノが、或る日突然動かなくなったので製造元のKORGへ修理に出したら、本体自体は故障していないので、「おそらくACアダプターの接続不良でしょう」とのことでした。「では、同じも…
SHIBUYAにみる時代のうねり
渋谷といえば、若い人の街というだけで敬遠する向きもあるけれど、私は地元近くだし、高校生時代よく通った(笑、知り尽くした街であるということもあって、今でもよく足を運びます♪ハチ公口の交差点だけは苦手なので、恵比寿からハチ公バスに乗…


PAGE TOP