声学家

こどもの頃、サインを書くのが憧れだった
こどもの頃、サインを書くのが憧れでした。いつか有名になって書いてみたい!って想って練習したな〜。そんな初心に戻って。今日はとても素敵な気分です。いつか歌手になったときのために、たくさんのサインを考えて練習して有名な歌…

職人冥利に尽きる瞬間
ヴォイストレーナー®として、職人冥利に尽きる瞬間。それは、生徒さんが楽しそうに、うれしそうに歌をうたっている時。一緒に心地よく、シアワセな気持ちになって「今のヨカッタネ!」「はい!今までと違って、やっとつかめた感じがしま…

夢を語っていいですか?
『夢を語っていいですか?』ひと昔前、Ustreamで知人が番組をやっていたのですが、この言葉がとても素敵だなと思っていました。時代は変わりましたが、Youtubeやオンラインサロンで同じテーマの楽しい番組をシリーズで作れたら…

ヴォイストレーニング®の現場あるある
ヴォイストレーナー®の現場あるある、ちょっと辛口に。ヴォイストレーナー®なのに、評論家みたいになっていませんか?「ここはこんな感じでこうやって歌えば、こう聴こえるんだけどね」的なテクニックの話だけをする人が非常に…

MIYAKO and Papa☆クリスマス音楽会☆おかげさまで昼の部満員御礼札止め♪
本当にたくさんのご参加表明をいただき、ありがとうございます!おかげさまで、お昼の部は指定席がすべて満員御礼・札止めとなりました♪本当にありがとうございます!現在、会場後部のカウンター席を解放していただけるよう交渉して…

大本京☆個人ヴォイストレーニング®〜若干名募集
ヴォイストレーナ−® / 声学家® / 声学研究家®大本 京個人レッスンについてたくさんのお問合せをいただきありがとうございます。少数精鋭で【歌う・話す】対象今回若干名の募集です。カウンセリングおよびレッスンのお問合…

大本京☆最新刊〜ヴォイストレーニング〜プロが実践する「歌い方」のコツ
少し時間があったので、書店を覗いてみたら、私の本「基礎力で差がつくヴォイストレーニング〜プロが実践する「歌い方」のコツ」を発見!大変良い評判をいただいており、多くの書店でこうして手にとって頂くのをお待ちしております♪ヴォ…

集英社 My Age秋冬号Vol.19〜西城秀樹という生き方にインタビュー掲載されました
本日発売の集英社「MY AGE秋冬号Vol.19」西城秀樹という生き方に、大本京のコメントをご紹介いただきました。ありがとうございます。どうぞ、全国の書店でお買い求めくださいませ。…

世界を目指し英語で歌えるようになりたい人へ
子どもの頃から、日本の音楽業界の第一線で活躍する大スターの歌唱やレッスンを間近に聴いていて育った私は、いつも最先端の音楽に触れてきました。また、洋楽、JAZZに慣れ親しみ、アメリカ留学時代はChoirに加わってGOSPE…

だいすけお兄さんと丹野義昭さんと♪
10/28キネコ国際映画祭のセレモニー音合わせのため、渋谷のスタジオへ。2008年〜2017年まで、NHK「おかあさんといっしょ」の11代目の歌のお兄さんとして、日本中のちびっことママたちから絶大な人気を誇るスーパースタ…