出版・講演

音楽チャンプ〜歌うま日本一決定戦放送!
いよいよ明日よる7:00~3時間SPテレビ朝日「音楽チャンプ」歌うま日本一決定戦!放送です!素晴らしいシンガーさんが登場です!若い方々の「夢」と「可能性」の芽を育むこの人気番組に、放送当初からレギ…

ヴォイストレーニング®で学べること〜6
今日まで5間日に渡り「声を使ってお仕事をする人のためのヴォイストレーニング®」と、「話し方教室」「ビジネススピーチとプレゼンテーショントレーニング」「コミュニケーションスピーチ」の違いや役割について書いて参りました。&n…

ヴォイストレーニング®で学べること〜5
【コミュニケーション能力をあげるための話し方教室】講師は、心理学/コミュニケーションコーチなど、コミュニケーションに関する専門性の高い勉強をしてきた人が多い。また、心理学などをもとにした授業内容が豊富なのが特徴。滑舌や発…

ヴォイストレーニング®で学べること〜4
【ビジネス/プレゼンテーションスピーチ教室】講師は主に、自らが成功しているビジネススピーカーであり、その経験からのノウハウをわかりやすく伝えてくれるのが、この類いの教室です。「話し方教室」と違うところは、スピーカーの「滑…

ヴォイストレーニング®で学べること〜3
前回「ヴォイストレーニング®」と「ヴォーカルトレーニング®」は違うもので、 「ヴォイトレ」とひとくくりに思われている人も多いというお話を書きました。では「声を使ってお仕事をしている人のためのトレーニング」という視点から考…

ヴォイストレーニング®で学べること〜2
ヴォイストレーニング®とは、「プロの歌手」や「歌手を目指す人」だけのためのトレーニングだけなのではなく、「声を使ってお仕事をしている人すべて」に、必要なものです。具体的に言うと、学校の先生、セミナー講師、経営者、営業、秘書、…

ヴォイストレーニング®で学べること〜1
新しい年があけ、いよいよ新学期が始まり、新しい環境でチャレンジ!今年こそ!という目標を立てて、歩み始めた方も多いと思います。気持ちも新たに何か始めるのによいタイミングですね。この時期になると、…

歌手になるのでないけれど「ヴォイトレ」を勉強したい
新年にいただいたお年賀状の中に「教えていただいたヴォイストレーニング®︎のおかげで喉のトラブルがなくなりました」「気がつくと風邪をひかなくなっているみたいです」「毎日、秘伝のヴォイトレやってます」といったうれしいコメ…

ヴォイストレーニング®のチカラ
Himalaya Fmでもヴォイストレーニング®についてコンテンツを展開していて、その中でもお話しているのですが、「ヴォイストレーニング®は、歌手や俳優、そしてそれを目指す人たちだけが学ぶものではなく、ビジネスパーソン、日常…

歌をうたう大切な声のこと〜ヴォイストレーナ−®養成ゼミナール
おかげさまで「ヴォイストレーナ−®養成ゼミナール」受講希望のお問合せをたくさん頂いています。商標登録「ヴォイストレーナ−®」の資格認定講座です。次回開催は2019年3月を予定しています。27時間のゼミナール(3日間)…