Voicetrainer® VTA
ヴォイストレーナー®〜商標登録についての考え方とご提案
かねてより、一般の方にも広く認知いただいております、私どもが保有する商標登録に関してですが、今一度、商標権侵害の重要性について注意喚起を行いたいと存じます(この注意喚起は定期的に行なっております)。いま、SNSという媒体で、…
スタジオ打ち上げ♪
引越に伴い、スタジオでの個人レッスンが最終日だったので、みんなでピザを取り、打ち上げをしましたよ〜♡大変貴重なお酒を皆で美味しくごちそうになりました〜!みんなよく食べてよく飲んで気持ちよいですね♡新しいサロンでもがん…
愛情いっぱいの花束
断捨離の話題ばかりで恐縮です(笑やっと、サロンの片付けも夜明けが見えて来た今日このごろ。自分の家を構っていられないので、せめてお花を♡と思っていたら♡歌謡界の大御所であるM・Hさまがレッスンにお見えになった際、「MIYA…
スタジオ移転で大車輪ばりの働きちう
3/31にスタジオを移転いたします。今週前半は移転先である元スタジオ=数多くの大スターが巣立った伝説のサロンの大掃除、断捨離で4日間籠っておりました。まだまだ作業はギリギリまで続きますが、とりあえず粗大ゴミ出しから、モジ…
お弁当はもう春♡
今日は東京FMホール。ヴォイストレーニング®のお仕事でした。楽屋でいただいた仕出しのお弁当は、もう春でしたよヾ(◕ั▿◕ั˘ⓜ)ノ゙日本は四季がある素敵な国。そして、季節や風情を楽しめる文化。こうしてお弁当ひとつ…
Afuri VS 俺流塩ラーメン
若い頃は(笑、ラーメンも好んで食べていたけれど、このごろはすっかりご無沙汰していた私の前に彗星のごとく表れたのが、俺流塩ラーメン。香港から帰ってきて、真っ先に食べたかったのもコレ。あっさり柚子塩で、中華麺みたいに細い麺で…
声の持つ果てしない力
アメリカ留学時代、休みのたびにニューヨークのメトロポリタンオペラに足を運び、毎晩学生専用のような一番うしろの安い席、ある時は立ち見で、世界の巨匠の舞台を拝聴しました。1983年には、メトロポリタン歌劇場創立100周年「センテ…
MIYAKOメジャーデビューの軌跡
2009年10月21日。『☆アラフォーだけどメジャーデビュー☆』というキャッチフレーズでコロムビアエンタテインメント/SVACよりメジャーデビューしました。デビューが決まってから2015年まで、約6年に亘る、MIYAKOの歩…
九州ヴォイストレーナー®勉強会
オシゴトなので、いつものように写真をたくさん撮れませんでした。九州地区、四国地区の有資格者の先生方が集まられ、お勉強会でした。本当にレベルが高くて、いつも感動をいただいています。誰のために学ぶのか何を学ぶのか自分…



PAGE TOP