FLOWER〜花

商標登録出願してまいりました♪
一粒万倍日+天赦日+寅の日。2021年の最強開運日のこの日、新しい商標を出願してまいりました。私の父である大本恭敬が日本で初めて「ヴォイストレーナー®」を名乗り、職業としたのですが、おかげさまで今日では広辞苑に掲載される…

白鳥の渋滞〜♪
吉祥寺のクリニックへ。少し早めに到着したので、井の頭公園までお花見気分とルンルンで足を伸ばしたら,季節は桜から初夏の準備。てくてく歩くこと5分。あらま〜大変!ドッカ〜ン!きゃ〜…

桜からのメッセージ
外出時、少し時間に余裕があったり、行き先に融通が効く時は、吉方位さんぽをします。今日は東が吉方位の日だったので、時盤も合わせて広尾のヘアサロンへ。そして、サロン前にある桜の樹へ。教えていただいて、…

春が来た♫
待ちに待った春は、思いがけず早くやってきましたね。地元目黒川の桜も去年と比べると1週間ほど早い気がします。家がある京都の桜は、毎年東京より少し後に咲くのに、すでに満開、見頃を迎えたらしく、SNSでは名…

この一年、何をしていたっけなと考えた。
コロナの影響もあり、2020年度中は思うような活動がまったくできませんでした。「いや、それは仕方ないよ」「自分もそうだよ」「僕も」「私も」「みんなそうですよ」とさまざまなシーンで、たくさんの人とそんな会話をしまし…

梅がほころび想ふこと
桜が終ると、つつじの芽が出ていた。つつじが咲くと、もみじの赤ちゃんがおでまし。あさがおやひまわりはぐんぐん背が高くなり、太陽をつかまえようとしている。キンモクセイの香りに振り向けば、過ぎた恋が懐かしくなる。やがて…

珍獣会
令和2年最初の珍獣会は、湾岸エリアにあるラグジュアリーなタワーマンションのパーティールームにシェフが出張できてくださり特別なメニューをふるまってくださいました!和服美人が2名♪艶やかですね☆…

あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。2020年の初詣では、上賀別雷神社、通称上賀茂神社へ参拝して参りました。山城国一宮。ユネスコ世界遺産、京都の文化財の一つに登録されている由緒正しき神社で、…