New
音楽チャンプ放送〜2/11
2/11スタジオ収録から自宅に戻り、すぐに「音楽チャンプ」が始まりました。撮影が始まると、メイクさんが付きっきりでお直してくださいます。なんか、少しのお化粧崩れもチェック&大切にしていただけて感謝! …
音楽チャンプ収録
2/11朝から音楽チャンプの収録でした♪6シーンの撮影で、ひたすら歌声に集中集中!出場されている方に対してヴォイストレーナー ®として、のちのちもお役に立てる実践的なアドバイスを心がけています。テレビで放…
大本京のヴォイストレーニング ®は「声」第一主義
プロ歌手1,500名以上を指導・育成したヴォイストレーナー®の第一人者である大本恭敬のもと、幼い頃から「プロ歌手発声メソッド」「プロ養成プログラム」を身につけてまいりました。テレビ朝日「今夜、誕生!音楽チャンプ」辛口審査員として…
六本木で打合せ♪
2/9打合せがあったので、夕方から六本木へ。少し早く到着したので、ヒルズでお茶をしました。バレンタインのディスプレイは、真っ赤なバラとアマリリス。とてもエキゾチック。この子は〜ミッキー…
寒九のお酒〜菅名岳
先日の立春祭で『古来から1年で一番寒さが厳しくなる「寒の入り」9日目に汲んだ湧き水を「寒九の水」といい、最も澄んでおり、その仕込み水で醸造された日本酒がある』というお話をアズ直子先生から伺いました。…
ヒヤシンスが咲きました♪
かわいい♪去年の球根から2代目の「ちびヒヤシンス」が咲きました☆小さいけれど、良い香りがしています♪何も言わずに、花は咲くのですね。季節を覚えて、咲くのです。太陽の光と、風のにおいをたよりに。…
餅屋が餅屋じゃない今〜結局はAmazonか〜い!
今日は笑い話をひとつ。私は物もちが良いのです。中学校の卒業式で履いたローファー。まだまだ着れちゃう高校時代のプリーツスカート。高校の卒業式に買ってもらったDaksのトレンチコート。雪の日に大活躍の…
立春祭〜心ときめくイベントでした♪
2/5立春祭は、心ときめくイベントでした♪オープニングはクリスタルボウル演奏、Yoshiのアカペラでで始まり、アズ直子先生の講演、詩の朗読〜お客様お待ちかねスピリチュアルブースでの鑑定など、盛りだくさんでした。&nb…
立春祭を迎えて
2/4100名を越えるお客様をお迎えした、立春の日のイベント「立春祭」が、品川プリンスホテルで開催されました。『春の女神を呼ぶ、あなたの眠る力が目覚める極上イベント』アズ直子先生率いる、広尾88アカデミー主催。そして…
スワロフスキーのイヤリングとカフェラテ事件
今日のランチは、珍獣会のお友達☆ひろみちゃんと自由が丘に薬膳を食べにいきました♪ひろみちゃんは経絡ヨガのインストラクター。背が高くて格好よくて、お顔がシュッとしてて、ランチのあと、その秘訣を聞き出したりして☆楽しい時…


PAGE TOP