MIYAKO

心に響く歌
「心に響く歌を唄う」本当に永遠のテーマだと思います。歌詞を読めば、どんな歌なのかだいたい理解は出来ます。そこに、感情を乗せて行けば、抑揚のある歌には聞こえるのですが、それだけでは人に伝わりません。「歌」は、そんなに簡…

世界を目指し英語で歌えるようになりたい人へ
子どもの頃から、日本の音楽業界の第一線で活躍する大スターの歌唱やレッスンを間近に聴いていて育った私は、いつも最先端の音楽に触れてきました。また、洋楽、JAZZに慣れ親しみ、アメリカ留学時代はChoirに加わってGOSPE…

大本京☆最新刊〜ヴォイストレーニング〜プロが実践する「歌い方」のコツ
少し時間があったので、書店を覗いてみたら、私の本「基礎力で差がつくヴォイストレーニング〜プロが実践する「歌い方」のコツ」を発見!大変良い評判をいただいており、多くの書店でこうして手にとって頂くのをお待ちしております♪ヴォ…

MBキッズカレッジの青木みのりさんと♪
今日は、お互いにまだ若くて、めちゃトンガっていた頃から四半世紀ものお付き合いを続けさせてもらっている、MBキッズカレッジの校長先生、青木みのりさん(株式会社ママンベビー)とランチしました♪ヴォイストレーナーズアカデミー®…

MIYAKO and Papa☆クリスマス音楽会〜6
綺麗なお花に囲まれて、まだ音楽会の余韻に包まれています♪たくさんのご声援、拍手、そしてお心遣いに心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。…

MIYAKO and Papa☆クリスマス音楽会〜5
ご一緒に写真を撮影してくださったみなさまありがとうございました。MIYAKOの元に届いてる分を掲載しますね♪広尾88アカデミーのみなさまありがとうございました♪ようこそクラブMIYAKOへ(笑珍獣会の昼のメン…

MIYAKO and Papa☆クリスマス音楽会〜4
第2部はJAZZ!クリスマス音楽会は、やっぱりクリスマスソングが中心になります。会場のお客様も一緒に口ずさんでいただける曲が多く、自然と手拍子もノリノリで本当に楽しい時間です。Set List第1部MIYAK…

MIYAKO and Papa☆クリスマス音楽会〜3
MIYAKO and Papa☆クリスマス音楽会を支えてくださったバンドand コーラスのみなさま♪左上から時計回りに藤田哲也さん(Bass)Yoshi(Chorus)小泉宏(Piano)村山成生(Guiter)…

MIYAKO and Papa☆クリスマス音楽会〜2
パパの作務衣と陣羽織も「一道〜ひとつのみち」のものです。作務衣は、牛首紬に重要無形文化財伊勢型紙」を使用した江戸小紋の水玉がグラデーション状に染め抜かれています。私もお揃いでキモノを持っていますが、パパは少し茶色がかって…

MIYAKO and Papa☆クリスマス音楽会〜1
artcafe Friendsでのライブは23回目となりますが『MIYAKO and Papa☆音楽会〜私の好きな歌』は今回で19回目となります。よく、『パパって本当のお父さんなの?」と聞かれますが、プロ歌手で親娘ユニッ…