MIYAKO

万年筆リバイバル
このところ、かしこまったお礼状をしたためる機会が続いております。失礼のないように、文章もオトナの心のこもったものにと考える中で、原点にもどって、大好きな万年筆を使い始めました。話はさかのぼり、小学生のころ。私はかなりおま…

香港に来ています〜その9
帰国の朝。無料のシャトルで香港駅まで移動したら、停留所のドアの向こうに航空カウンターがありチェックインが出来ちゃいました。香港駅から手ぶらで空港行きの電車に乗って、まるでDoor to doorの快適な旅です。動いて…

香港に来ています〜その8
パーティーの余韻も冷めやらぬ中、とあるビルの屋上になるBarへ。みんなお土産に頂いたマスクを記念撮影。このBar、本当に屋上にあるのですよ♪星がきれいでした〜が、ちょっぴり寒い。明日は6:00起きだよ。…

香港に来ています〜その7
今夜は、香港財閥の春節パーティーにお招きいただき、楽しいひとときを過ごしてまいりました。パーティーのタイトルは「マスカレードナイト」。ドレスコードがあり、「神秘的な格好〜黒、白、シルバーかゴールド」。私はマダムヤンみたいなチ…

香港に来ています〜その6
今回は香港島のワンチャイ滞在なのですが、お買い物にいく時間もなく、夜のパーティーまでの2時間に近所を散策しました。地形的に、山に向かって高層アパートがたくさん建っている地区。この急な坂道を毎日おじいさんもおばあさんも歩いて登…

香港に来ています〜その5
長州島のニャンコに遭遇。いい子だね〜♪気持ち良さそうにお昼寝する姿に、癒されながら散策。海岸からふたたび住宅街へ。どこも寂れた雰囲気なのに、この原色が香港!港沿いにはレストランが連なり…

香港に来ています〜その4
今日も早起き〜朝から Field Tripで長州島へ連れて来ていただきました。ガイドブックで調べたら「フェリーで行かれる漁村の島」くらいしか説明がなく、ちょっぴり不安でしたが、香港から40分の高速フェリーに揺られ到着いたしました…

香港に来ています〜その3
朝早くからオシゴト前に海老ワンタンをいただきました。プリプリで美味しかったです〜(笑こんな庶民的なお店ですが、味は絶品!朝からカラダもあたたまりました☆そして、別腹ね!ということでエッグタルト♡お店ごとに…

香港に来ています〜その2
中国春節のお祝いの飾りが、街の至る所にあります。そして、お仕事にも関わらず、お年玉までいただきました。こちらは世界の金融都市第三位。経済発展目覚ましく、街の至る所が工事中ですが、その足場は竹。30階建てであろうと、足…