イマソラ

こよみすと〜吉方位さんぽ
ついこの前まで桜が満開だったのに、まぶしいくらいの新緑。今日はおうちにいるのがもったいないほどのお天気!裏道うらみちを通り抜けて、2時間ほどほどの吉方位さんぽへ。月、日、時盤をそろえて南東へ。人気運やご縁をいただける方位…

白鳥の渋滞〜♪
吉祥寺のクリニックへ。少し早めに到着したので、井の頭公園までお花見気分とルンルンで足を伸ばしたら,季節は桜から初夏の準備。てくてく歩くこと5分。あらま〜大変!ドッカ〜ン!きゃ〜…

こよみすとの東京タワー散歩
1/15は巳の日。珍獣会のお友達Yumiちゃんとランチを楽しんだあと、東京の龍脈。パワースポットの東京タワーへ。本当は蛇塚へ行きたかったけれど、まだ公園工事整備中だったので、心光院〜東京タワー〜夕陽を眺めました。…

あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。2020年の初詣では、上賀別雷神社、通称上賀茂神社へ参拝して参りました。山城国一宮。ユネスコ世界遺産、京都の文化財の一つに登録されている由緒正しき神社で、…

穴八幡神社〜一陽来復
毎年恒例の穴八幡神社へ。「一陽来復」御守のは冬至~節分まで授与されます。冬至の日から節分(2020年2月3日)までの約1ヶ月半の間、穴八幡宮で「一陽来復」のお守りやお札を頂く事ができます。この風習は、江戸時代より…

OHMOTOビルのクリスマスツリー☆
忘年会の帰り道。青山通りと骨董通りの交差点にあるOHMOTOビル。クリスマスツリーがキラキラ綺麗でした♪大本組はビルだけでなく、空港や港、ダムなども手がけるゼネコンなのですね。…

MBキッズカレッジの青木みのりさんと♪
今日は、お互いにまだ若くて、めちゃトンガっていた頃から四半世紀ものお付き合いを続けさせてもらっている、MBキッズカレッジの校長先生、青木みのりさん(株式会社ママンベビー)とランチしました♪ヴォイストレーナーズアカデミー®…

一瞬一瞬、大切なときを
12月になると、1日もあっという間に終わる気がします。東京では夏至と冬至とでは、日照時間は4時間49分も差があるのですね。4時くらいでなんとなく黄昏れてきちゃうと、短く感じて当たり前です。12/6の夕方、…