主婦だってヴォイストレーニング®♪
Q)大本京さんのヴォイストレーニング®を一般の主婦が受けてもいいのか?とても贅沢な気がしています。家族との会話でも私の声が小さいのか、全然話を聞いてもらっていないことが多く、うまくコミュニケーションできていないのでは?と不安…
ヴォイストレーニング®〜『話す声』もヴォイトレで魅力UP!
『話す声』もヴォイトレで魅力UPしたい!今日は【話す】に注目です。経営者、営業、販売、受付、コールセンター教師、セミナー講師、医師、看護士、弁護士、スポーツ…
梅がほころび想ふこと
桜が終ると、つつじの芽が出ていた。つつじが咲くと、もみじの赤ちゃんがおでまし。あさがおやひまわりはぐんぐん背が高くなり、太陽をつかまえようとしている。キンモクセイの香りに振り向けば、過ぎた恋が懐かしくなる。やがて…
MIYAKOメジャーデビュー前からの歩みはAmebloで読めます♪
2009年10月21日。『☆アラフォーだけどメジャーデビュー☆』というキャッチフレーズでコロムビアエンタテインメント/SVACよりメジャーデビューしました。デビュー前からの約6年に亘る、MIYAKOの歩み。詳細に書き綴っ…
ちびMIYAKO♡
子供の頃の写真を見ていると、どれも母の手作りの服を着ている私がいる。これは、父の洋服からリメイクしたものらしい。色や柄がなんともレトロでほのぼのするね。いまだに、いくつか大切にとってありますよヾ(◕ั▿◕ั˘ⓜ)ノ゙宝物です…
感動したものを伝える〜それが歌
ヴォイストレーナーゼミナール®︎。私がこのゼミナールのお手伝いするようになって約25年。学長は全国で延べ50回以上、この発声指導者育成のゼミナールを開催。そして、この10年くらいは、私もゼミナールで、講義を担当しお話をさ…
声とリズム〜3
ヴォイストレーニング®がビジネスパーソンやコミュニケーションに役立つと書いても「歌う人が習うもの」みたいな先入観があるため自分にどのように役立てたらいいのか???いまいちよくわからない!想像できない!と言う人は多いで…







PAGE TOP