旅

やさしさに出会った日
誕生日のお祝いにと心友が連れ出してくれました。「ひとり日曜日だなんて、さみしすぎるでしょ笑」そして、気の向くまま走っていたら、こんなに美しい富士山を見ることができた。やさしさに出会った日。ずっと忘れないでしょう。…

博多へ出張♪
1月は本当にあっという間に、バタバタと過ぎ去りました。ブログも回顧録のようになっています。1/16, 17はセミナーで博多へ。会場に缶詰だったので、お弁当でした(笑往路は富士山が見えずに残念!&nbs…

MIYAKOメジャーデビューの軌跡
2009年10月21日。『☆アラフォーだけどメジャーデビュー☆』というキャッチフレーズでコロムビアエンタテインメント/SVACよりメジャーデビューしました。デビューが決まってから2015年まで、約6年に亘る、MIYAKOの歩…

クドウムラマサ〜Ritz Carlton 京都
先日の京都滞在。京都はまだ紅葉には早く。2日間の滞在でしたが所用を済ませ、ゆっくり思いのままにひとり歩き、鴨川の飛び石を渡ってみたり、美術鑑賞を思う存分楽しみました。リッツ・カールトン京都のザ ・ロビーラウンジで10/2…

藤田嗣治展@京都国立近代美術館
東京で見逃していた「没後50年☆藤田嗣治展」京都国立近代美術館へ行って参りました。大好きです。実家に藤田嗣治のリトグラフがあるのですが、子どもの頃からずっと、パパに「コレは私がもらうからね」と…

早朝の伊勢神宮参拝
10/29伊勢神宮を参拝いたしました。毎年、この時期に休暇を取って、必ず伊勢神宮へ参拝に行くのですが、今年はどうしても日程調整がつかず。しかし、所用でどうしても行かなければならなかったこともあって。真夜中に東京を出発…

壁の落書き
近所にある懐かしい風景。この壁に、たくさんの相合い傘を書かれて、うれしはずかし。先日、別のブログを書いたとき、FBのお友達が「懐かしい道をたどりながらおとなになっていくのかもしれない」とメッセージくださいました。先週…

懐かしい坂道
今日、懐かしい坂道を歩いていたら、色々な気持ちがこみ上げて来て、桜が満開だったあの春を思い出しました。私は重たいランドセルにフーフー言いながら、バスに乗って学校まで通っていたんだな。真っすぐだと思っていたのに、その坂…

日本☆コロンビア修好110周年記念コンサート
日本コロンビア修好110周年記念コンサートにお招き頂きました。"EKOS-エコス" 二つの文化~ピアノと古代オカリナコンサートは、9/29に奈良・春日大社、そして本日渋谷文化総合センター大和田にて開催されました。…