窓から見える朝の二見浦の海は、キラキラしていました。
今日もいいお天気です。
ぐっすり眠り、朝からまた豪勢でした。
ご飯がとってもおいしくて、中居さんに聞いたら「伊賀米の特A」
だそうです。ネットでも買えるみたいです☆

旅館の前の防波堤から夫婦岩が見えました。

叔父さんが迎えに来てくださったので、二見興玉神社へ。

天岩戸ではなく、天の岩屋。

ここから、朝日と富士山が一直線になる日があるそうです。
すごいね!レイライン!
伊勢神宮、遥宮の伊雑宮、そしてここ二見興玉神社がすべてそう。

海沿いに歩いて行くと、龍宮神社!
EXCELLANDと一緒に来たかったなぁ〜〜。

それから、神宮博物館へ。
神様の食事とか、祭事の説明や装束、飾り物などが展示されていて
とっても興味深かった。
今もって三種の神器は謎に包まれたままですが、想像はできたかな。

その後、赤福が経営している中華へ。

↑これと↓これでセット。
スゴイボリュームです。

電車の時間まで少しあったので、外宮の方の赤福へ。
おぜんざい。

ミッションコンプリートできた伊勢参りでした。
ありがとうございました!















PAGE TOP